What's 電子情報工学コース?
Outline of Electrical Informaion Engineering Course
電子情報工学コースは電気工学,電子工学,情報工学の分野の中でも特に「半導体製造のための技術」や「人工知能(AI)や機械学習を中心としたデジタル関連技術」の研究とその応用を中心に,基礎から応用までを実践的に学ぶコースです.現在,半導体技術とデジタル技術の急速な進化に伴って,新たなアイデアや技術の創出が求められており,これらの分野では高度な知識と技術を持った人材が必要不可欠となっています.このコースでは,世の中に潜む半導体やデジタル工学分野に関する社会課題に対して独自の技術を開発し,産業界や行政と一体になって社会問題を解くこと(社会実装)に取り組むことで,国際的な舞台で活躍できる人材を育成します.
三重大学工学部には電子情報工学コースの他に電気電子工学や情報工学などのコースがありますが,受験生の皆さんからはこれらのコースとの違いについて尋ねられることがよくあります.以下のリンクに電子情報工学コースの概要と他コースの違いについてまとめてみましたので,ご覧ください.
