Updates
第8回社会共創概論が開催されました

7月16日,第8 回目の社会共創概論の講義が工学部20番教室にて開催されました.今回の講義が最終回となる社会共創概論ですが,最終回には大阪大学の村田忠彦先生をお迎えしてご講義をいただきました.村田先生は大阪大学のD3(D […]

続きを読む
Updates
第7回社会共創概論が開催されました

7月9日,第7回目の社会共創概論の講義が工学部20番教室にて開催されました.今回の講義では,一般社団法人 WebDINO Japan の瀧田 佐登子 理事長をお迎えし,ご講義いただきました.これまでに瀧田さんは米国シリコ […]

続きを読む
Updates
第6回社会共創概論が開催されました

7月1日,第6回目の社会共創概論の講義が工学部20番教室にて開催されました.今回の講義では,トヨタ自動車の山田耕嗣さんをお迎えし,ご講演いただきました.山田さんは前回の社会共創概論の時にご講義いただきました井村さんと同じ […]

続きを読む
Updates
第5回社会共創概論が開催されました。

6月25日,第5回目の社会共創概論の講義が工学部20番教室にて開催されました.今回の講義では,三菱重工業株式会社の井村 彰宏 さんをお招きして「モノづくり企業とパワーエレクトロニクス技術者」というタイトルでご講演いただき […]

続きを読む
Updates
第4回社会共創概論が開催されました

2025年6月17日,第4回目の社会共創概論の講義が工学部20番教室にて開催されました.今回の授業では,ウェスタン・デジタル合同会社(元サンディスク)の井谷彩花さんをお招きしてご講演いただきました。井谷さんは令和5年に三 […]

続きを読む
Updates
朝日新聞の電子版に紹介されました

電子情報工学コースの学校推薦型選抜(推薦④,女子特別枠)が朝日新聞の電子版(有料記事)にて紹介されました.本文中には本コース教授 三宅秀人先生のコメントも出てきます.詳細については以下のリンクをご覧ください.

続きを読む
Updates
コンケン大学の教員が訪問しました

2025年5月16日,タイ中部にあるコンケン大学(Khon Kaen University)のCharnchai Panthongviriyakul学長やChiranut Sa-ngiamsak研究担当学長補佐をはじめと […]

続きを読む